カラーバリエーション
原皮の段階で特にコンディションが良いものを厳選
植物タンニン(渋)液で満たしたビット(槽)に約1ヵ月半以上じっくり漬け込み、加脂、加蝋を施した最高品質のフルベジタブルタンニンなめしの多脂革を使用
もち肌のような独特の手触り感とレザー本来の味である自然なツヤ・風合いが同時に味わえます
油分やロウが多量に含まれておりますので、表面保護の役割はもとより革の耐久性も増し末永くご愛用頂けます
高価な革ですが、日本の伝統と職人魂が受け継がれた本革をこの機会に是非ご堪能ください
価格内で選択できるカラーバリエーション
ナチュラル(生成り)

フルベジタブルタンニンレザー(牛多脂革)
革の等級/特注品
革質/繊維は詰まっていますがもち肌の手触り
革色/ナチュラル・生成り(素仕上げ)
経年変化ともに飴色の変色を楽しむ『育てる革』
ブラック

フルベジタブルタンニンレザー(牛多脂革)
革の等級/特注品
革質/繊維は詰まっていますがもち肌の手触り
革色/ブラック(芯通し染色)
ブラウン

フルベジタブルタンニンレザー(牛多脂革)
革の等級/特注品
革質/繊維は詰まっていますがもち肌の手触り
革色/ブラウン(芯通し染色)
追加金でグレードアップ可能な仕様
グレードアップ追加費用の目安:仕様により価格が異なります
ネイビー

レッド

フルベジタブルタンニンレザー(牛ヌメ革)
革質/発色のよいスムースレザーで、吟面には適度なツヤがあります
革色/レッド(芯通し染色)
グリーン

フルベジタブルタンニンレザー(牛ヌメ革)
革質/発色のよいスムースレザーで、吟面には適度なツヤがあります
革色/グリーン(芯通し染色)
コードバン

タンナー/新喜皮革・ホーウィン社
革質/キメが細かく、非常になめらかでしっとりとした質感
革色(新喜皮革)/ブラック・赤茶
革色(ホーウィン社)/BURBON・#4・CUGNAC・BURGUNDY・GREEN・NAVY・BLACK
※等級指定がある場合は別途お申し付けください
※希少革のため取寄せにお時間がかかる場合があります
ブライドルレザー

タンナー/英国CLAYTON(クレイトン)社
革質/外観上の特徴となっている表面のブルームと呼ばれる白いワックス成分は撥水効果があるほか、革自体も使うほどに馴染んでいきます
革色/ブラック・チョコブラウン・グリーン・ネイビー・タン
レザーウォレット(革財布)のラインナップ

ロングウォレット
本体カラー、ステッチの色などはお好みでカスタマイズ可能

ミドルサイズウォレット
ショートサイズからミドルサイズまで種類も豊富な2つ折財布

ハーフサイズウォレット
定番の2つ折財布。シンプル系からバイカー系までデザインや仕様で選べます

ミニウォレット・コインケース
シンプルコンパクトな札入れ付きの小銭入れ、BOXタイプの小銭入れなど
使うほどに体に馴染み経年変化の味わいが増す。メンランドのレザーウォレット
バイカーズデザインが人目を引くメンランドの革財布(レザーウォレット)はご注文を頂いてからお一人様ごとに、革の切り出しから縫製、仕上げまで職人が仕立てる完全手製のハンドメイドレザーウォレットです。
メンランドのコンセプトは「使いやすさとタフさの両立」
選りすぐりのフルベジタブルタンニンレザーを使用
完全ハンドメイド・総手縫い仕立て

使い込むほど身体に馴染むので、経年変化であめ色に変色する色合いや革の風合いも一緒に楽しめる様にご購入後のメンテナンスや修理などのアフターフォローも万全です。お好みに合わせたカスタマイズでのセミオーダーやフルオーダー製作も承りますのでお気軽にご相談ください。
お問い合わせには返信しておりますが、当方からの返信メールが届かないなどのケースがございます。
もしメールが届かない場合は、当方のメールアドレス(web@mainland.jp)からの受信許可設定や迷惑メールフィルタ設定をお願い致します。
電話・FAX・メールでの問い合わせ先
TEL/FAX
022-738-8864(平日 13:00~18:00)
Mail
web@mainland.jp(メールは24時間受付)
アトリエ(工房&ギャラリー)所在地
レザープロダクション【メンランド】
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-5-20(青蓑ビル3F)
定休日:不定休
ご来店について
アトリエ(工房&ギャラリー)にお越しになる場合は事前予約をお願いいたします。
ご予約無しでお越し頂いた場合、先約で対応している場合はご入室をお待ちいただく場合もございます。
当ビルは中階段になっておりますので1F入り口を入り左手の階段から3階にお上がりください。
※1階はアートギャラリー1095間(トクコマ)、2階はあろは整骨院・ゲットボディーバランスです。